ページ

2010/12/04

中米縦断の旅♪


明日から、17日まで中米5カ国縦断の旅に出ます!

同じ語学クラスのメンバーを中心に7名が、パナマに集合します!

グアテマラの二人が、エルサルに行き、そして、ホンジュラスで2人を拾い、ニカラグアで1人拾い、コスタリカ、パナマで1人が待っていて、コロンビアからパナマに1人入り。。。

そんなこんなで、7人が約1年ぶりに集合します!!

あれから、1年、みんな、どうなったんだろう!!すごく楽しみです!






余談ですが、今日、アンティグアに行ってきました。十字架の丘に、また、行きました。ここに来ると、なんかほっとします。グアテマラの中でも、大好きな場所です。今日は、残念ながら、山の頂上は、一瞬しか見えませんでした。でも、やっぱり、きれいな景色でした。



雲の隙間から、光が。。。
神様の通り道みたい。天使の通り道かな?




友達が撮ってくれました。いい写真です。自分のこんな姿の写真ってなかなかないから、うれしいですね!


では、気をつけて、いってきます♪

2010/12/03

音楽会@首都

今夜、バイオリン隊員(響きがすごくいい♪)の彼女が、一時的に所属している首都の国立オーケストラ(たぶん。。。)の演奏会に行ってきました!


曲目は、クリスマスソングが中心でした。きよしこの夜、そりすべりetc...。どれも、知っている曲ばかりで、アップテンポからスローテンポのものまであり、本当に楽しかったです♪自然に体が動いてました!


歌もありました!



私の音楽経験は。。。 
 小学校のとき、学校のマーチングバンドに所属していました。楽器は、クォードという4つの太鼓がくっついている打楽器です。パレードの時には、よく見かけます。それを5年生、6年生の2年間しました。4年生のときは、フラッグ(旗)をしていました。マーチングは、体育会系の音楽という感じです。楽器を担いで、40mくらいの敷地を隊形を変えながら、数十分間演奏するというものです。(簡単に言えば。。。)演奏も、審査の対象だし、フォーメーションも審査の対象、歩き方や足の上げ方、太鼓の面の水平さも、審査の対象。私の小学校は、北陸大会でいい線まで行っていたので、夏休みは、合宿をしながら、毎日練習していました。6年生のとき、創立10周年で全国大会に出場することができました。武道館で演奏もしました。
 大変だったけど、今、私の心に残るのは、楽しかった!という一言です!
 そして、中学生でもブラスに入りました。担当は、パーカッション♪ クラシックやJAZZ、J-POPなんでも演奏しました。この頃から、和太鼓も習っていました!やっぱり、打楽器大好きです!

  •   

演奏しているとき、この音やリズム必要なのかな?意味あるのかな?なんて思うけど、そのくらい目立たない音だったりするけど、いっせいに演奏すると、どの音もリズムも必要だからあるんだなって感じます。無駄なものなんてないって。そして、誰もが必要なんだって。みんなレギュラーなんだって感じます。一人ひとりが、本当に必要で、みんなでひとつの音楽を作り上げていく、この作業が私は、大好きです!




帰ってきてから、すきやきを食べました!作りました!さとうとしょうゆの組み合わせは、最高♪



ついでに、大根と鶏肉の煮物も作りました!おいしすぎる!!自画自賛!!




音楽って本当に素敵だなって思いました。こころがウキウキするし、幸せな気持ちになれるから。こんなに楽しい音楽会ある首都だけど、この首都のどこかで、犯罪は今も起きているし、巻き込まれて亡くなっている人もいる。この幸せな気持ちが、みんなのところに届けば、そんな怖いことも少しは、減らないかな。。。 音楽は、人のこころを動かす力を持っている。クリスマスソングを聴いて、みんなが幸せなクリスマスを過ごせますように。。。★☆★